群馬の「花園」巡り特集のほかの記事はコチラ

「赤城自然園」は赤城山の西麓に造られた、豊かな四季を体感できる森。春は花が咲き誇るシーズンで、アカヤシオのトンネルや、かれんなカタクリが4月いっぱい楽しめる。4月後半には同園が誇るシャクナゲ園が見頃に。シャクナゲは東洋・西洋の多品種がそろい、森の木々やせせらぎの中で咲く姿は必見だ。4月下旬~5月中旬は、森の中に群生する美しいシラネアオイやヤマシャクヤクを観賞して。毎日10時、13時の2回、園内ガイドツアーを実施しているので参加してみよう(当日受け付け)。

山野草の女王と呼ばれるシラネアオイ。森の中の美しい姿をぜひ。



こちらもおすすめ!
森の遊び場

子供たちに人気のスポット「森の遊び場」。遊び場のシンボルでツリーハウスの「樹上小屋」や、水遊びのできる小川があり、小さな冒険気分を味わえる。近くの「みどりの広場」は芝生が広がり、走り回ったり、寝転んだりするのにぴったり。
データ
赤城自然園
住所
渋川市赤城町南赤城山892
問い合わせ
0279-56-5211
時間
9:00~16:30(入園は15:30まで)
料金
大人1,000円(セゾン・UCカード会員500円)、中学生以下無料
営業日
通年営業。ただし12月~3月は土・日・月曜のみ開園
休み
4月、5月は無休、6月~11月は火曜休み、12月~3月は火曜〜金曜休み
群馬の「花園」巡り特集のほかの記事はコチラ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

過去のおでかけ特集

おでかけ特集のスポット別紹介はこちら


エリア別 おでかけ特集

高崎市|
藤岡市|
富岡市|
安中市|
多野郡|
甘楽郡
前橋市|
伊勢崎市|
渋川市|
北群馬郡|
佐波郡
桐生市|
太田市|
館林市|
みどり市|
邑楽郡
沼田市|
吾妻郡|
利根郡
県外

おでかけ アクセスランキング


キーワード

- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- おもちゃ
- ふれあい
- みどり市
- アウトドア
- アクティビティー
- イチゴ
- イベント
- ウィンタースポーツ
- ウサギ
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- グランプリ
- グルメ
- ゲーム
- コロナ対策
- コーヒー
- サイクリング
- ショッピング
- ジェラート
- スイーツ
- スキー
- スキー場
- スケート
- スノーボード
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- テイクアウト
- テーマパーク
- ドッグラン
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バル
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ブドウ狩り
- ホテル
- ミュージアム
- ヤギ
- ランチ
- リニューアル
- リンゴ
- リンゴ狩り
- レストラン
- 中之条町
- 乗馬
- 人気商品
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 内藤聡
- 冷凍パン
- 初出店
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 古墳
- 吾妻峡
- 夏休み
- 大室公園
- 太田市
- 子供と行きたい
- 新商品
- 日帰り温泉
- 映画館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 水遊び
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 紅葉
- 羊
- 群馬サファリパーク
- 群馬交響楽団
- 花
- 花火
- 花見
- 見学
- 親子
- 観光
- 読売新聞
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 雪遊び
- 音楽
- 高崎
- 高崎OPA
- 高崎市
- 高崎駅

タウンぐんま公式 facebook


特集
