ものづくり体験!特集のほかの記事はコチラ

日本古来の染織文化を学べる施設。園内には散策路が整備されており、代表的な染料となる植物が植えられている。核となる施設の染色工芸館には草木で染められた作品が展示され、さまざまな自然の色を知ることができる。毎月開かれる染色体験のほか、その時期ならではの子どもワークショップや大人向けの特別講習会もあるので参加してみよう。

2021年2月28日まで収蔵品展「草木染の美・冬から早春」を開催中。
作ってみよう! ものづくり体験

藍染
ハンカチ 600円、バンダナ 1,000円
ハンカチ 600円、バンダナ 1,000円
輪ゴムを使った簡単な絞りの技法で模様を入れて、オリジナル作品を作る。どんな模様が出来るか想像しながら作ってみよう。

草木染
ポケットチーフ 600円、プチスカーフ 1,200円
ポケットチーフ 600円、プチスカーフ 1,200円
藍染と同様に簡単な絞りの技法で模様を入れる。染料と媒染は月ごとに替わるが、前月に試験染をして一番よく染まるものを選んでいるので、季節の色を楽しんで。プレゼントにも◎
【実施日】草木染/12月16日、20日、2021年1月6日、10日、11日、24日
藍染/12月27日、2021年1月17日、20日、31日
【時間】いずれも午前の部10:00~12:00、午後の部13:30~15:30
※事前に電話で申し込みが必要。
※12月の草木染はシャリンバイ、1月はアカネ。
データ
高崎市染料植物園
住所
高崎市寺尾町2302-11
問い合わせ
027-328-6808
営業時間
9:00~16:30
休み
月曜(祝日の場合は開園し、翌日)と12月28日~2021年1月4日
ものづくり体験!特集のほかの記事はコチラ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

過去のおでかけ特集

おでかけ特集のスポット別紹介はこちら


エリア別 おでかけ特集

高崎市|
藤岡市|
富岡市|
安中市|
多野郡|
甘楽郡
前橋市|
伊勢崎市|
渋川市|
北群馬郡|
佐波郡
桐生市|
太田市|
館林市|
みどり市|
邑楽郡
沼田市|
吾妻郡|
利根郡
県外

おでかけ アクセスランキング


キーワード

- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- おもちゃ
- ふれあい
- みどり市
- アウトドア
- アクティビティー
- イチゴ
- イベント
- ウィンタースポーツ
- ウサギ
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- グランプリ
- グルメ
- ゲーム
- コロナ対策
- コーヒー
- サイクリング
- ショッピング
- ジェラート
- スイーツ
- スキー
- スキー場
- スケート
- スノーボード
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- テイクアウト
- テーマパーク
- ドッグラン
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バル
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ブドウ狩り
- ホテル
- ミュージアム
- ヤギ
- ランチ
- リニューアル
- リンゴ
- リンゴ狩り
- レストラン
- 中之条町
- 乗馬
- 人気商品
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 内藤聡
- 冷凍パン
- 初出店
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 古墳
- 吾妻峡
- 夏休み
- 大室公園
- 太田市
- 子供と行きたい
- 新商品
- 日帰り温泉
- 映画館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 水遊び
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 紅葉
- 羊
- 群馬サファリパーク
- 群馬交響楽団
- 花
- 花火
- 花見
- 見学
- 親子
- 観光
- 読売新聞
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 雪遊び
- 音楽
- 高崎
- 高崎OPA
- 高崎市
- 高崎駅

タウンぐんま公式 facebook


特集
